1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
20代
3. 現在、結婚何年目ですか?
1
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
妻12万円、夫10万円
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
わたしたちが今の結婚指輪に決めた理由ですが、まずブランドは2人ともがエレガントな雰囲気が良かったのでCartierで一致でした!
デザインは、妻の私が1粒ダイヤがよく、夫はシンプルなものが良かったのでそれぞれ選びました。
予算面は2人で20万円ほどを考えていましたが、私の結婚指輪がダイヤ付きだったので2人で20万円を超えましたが、納得いくものを選べたので大満足です?
2人ともがいいと思えるものをゆっくり検討することが大切かなと思います。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
今の結婚指輪に決めてよかったと思う点は、カラーとデザインです。
私はプライベートでし服を着た際にファッションとして可愛いものを選びました!
デザインも1粒ダイヤにしたので、さりげなくキラ!と輝いてくれて、シンプルなものと迷いましたがこちらにして良かったと思っています!
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
結婚指輪を選ぶ際、他の候補はとくにありませんでした!
2人とも希望のブランドが同じで、その中から実際に店舗に行って試着をして選びましたが即決でした!(笑)
事前に欲しいものをだいたい考えていたというのもあるかもしれません!
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
今の結婚指輪を使用している感想としては、ファッションとしても可愛く私服に合うので、他のアクセサリーと合わせることも楽しいなと思っています!
また私たちはゴールドに決めましたが、王道なプラチナではないので人とかぶりにくいところも、2人だけのものという感覚があって嬉しいなと思います?
1粒ダイヤにしたため、仕事場でも派手すぎずさりげない存在感で可愛いなと思っています。
サイズ感も、指が少し浮腫んでいてもきつくないものを選べたので、そこもいいものを選べたなと実感しています!
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
これから結婚指輪の購入を検討されている方は、ぜひ普段どのように指輪を付けていたいかをイメージしてみることをおすすめします!
わたしは、ファッションとしても可愛いものでさりげなくシンプルが良かったのでそのイメージから選びました。
また結婚指輪には外国ブランドと日本ブランドがあるので、それぞれブランドカラーや雰囲気も違うためどんなものが自分たちのイメージと合うかを2人で話し合うのも大切かなと思います!
ぜひゆっくり検討してみてください◎